(無料)農地の維持管理が楽になる!新たな土地活用“WEB”セミナー

(無料)農地の維持管理が楽になる!新たな土地活用“WEB”セミナー

  • 東京 03-6302-0963
  • 関西 06-4862-4523

[ 受付時間 ] 9:30〜18:30 年中無休(年末年始を除く)

農地・遊休地活用セミナー

  1. トップページ
  2. 農地・遊休地セミナーのご案内
  3. (無料)農地の維持管理が楽になる!新たな土地活用“WEB”セミナー
参加無料限定20名

(無料)農地の維持管理が楽になる!新たな土地活用“WEB”セミナー ~見直される都市農地の価値と有効活用の新たな選択肢~

  • 農地・遊休地の維持管理にお困りではありませんか?

「農地活用」は、様々な法規が関わることから、専門性が非常に高い分野の一つです。

本セミナーでは、農地に係る最新の法制度を簡潔にご紹介しながら、都市農地活用の具体例を見ていきます。

これからの都市農地活用にご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。

なお、当セミナーはオンライン開催のため、全国どこからでも無料で受講いただけます。


このような方、特におすすめです!

  • 維持管理に困っている都市農地があり、専門会社の手を借りて解決したい

    ・生産緑地指定を延長したが、今後の維持管理が不安でなにか活用方法を検討しておきたい

    ・相続した土地(農地)があるが、法制度の知識や維持管理方法が分からず困っている

    ・今までにない新しい土地活用に興味があり、SDGs等の文脈で農園開設を進めてみたい




セミナープログラム

第一部
農地に関する最新情報
約20分
・高まるニーズに応える!「都市と農業をつなぐ」弊社のご紹介
  • ・都市農業に追い風!見直される農業の在り方と農ある街づくり
  • ・生産緑地における2022年問題の実態は!?現在の動向と今後の潮流
  • ・ここだけは抑えたい!「都市農地貸借円滑化法」
第二部
都市における市民農園という選択
約20分
・固定資産税を上げずに収益化!土地活用の観点から見た市民農園の特長とは
・持続的な農園運営を可能にする「シェア畑」の事業モデル
・「シェア畑」だからできる3つのオーナー様メリット

お持ちの土地に関するお困りごとを、弊社の経験豊富なスタッフがお伺いします。
お客様のご事情を伺った上、活用方法をアドバイスいたしますのでお気軽にご用命ください。
ご希望いただいた日時の中から、弊社よりご連絡をさせていただきます。
(個別相談会のご希望に関しましては、アンケートページにて承ります。)
【ご相談例】農地の相続、土地活用方法、農地の維持管理、生産緑地の取り扱いetc...



講師紹介


瀬間 浩徳 株式会社アグリメディア 農地活用事業本部 農地開発部

不動産業界で注文・賃貸住宅提案を約10年経験。農地・農業の課題を現場で聞き、なにか課題解決をしたいという強い想いからアグリメディアへ入社。自身の経験も生かしながら、個人・法人の農地・遊休地の活用提案を行い、様々な観点から土地オーナー様の課題解決に従事。

  • 実績

  • コロナ禍以降もオンラインで継続実施、累計100回以上!

  • 毎月定期的に開催するセミナー以外にも、不動産業・金融業など様々な業界の企業様から社内向けセミナーを依頼されております。
  • また、コロナ禍以降も数多くの反響をいただいており、オンライン開催でも非常に多くの方にご参加いただいております。
  • 満足度90%

  • アンケートでは、「とても参考になった」「参考になった」との声が9割以上を占めており、 大変多くの反響をいただいております。

開催日程・参加方法

日時
2023年10月23日(月) 12:00~12:40 : 担当講師 瀬間(予定)
参加費
無料
参加方法
WEBセミナー(zoom)の参加方法

手順①:参加申込者様へ該当セミナーのURLとセミナー資料を、
該当セミナー当日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
なお、該当セミナーは下記のようなURLよりリンクしておりますので、
ご参加いただく際は、先ずこちらをクリックしてください。
https://zoom.us/j/◯◯◯◯◯◯◯◯◯

手順②:次に、リンクをクリックしていただくと、システムダイアログが表示されるので、
「Zoomを開く」をクリックしてください。


手順③:セミナー開始前は下記のような画面が表示されますが、
開始(画面が切り替わる)までそのままお待ちください。


手順④:名前欄の記入をお願いします(デフォルト設定は「user」です)。
こちらは、他の参加者様へもお見えになる部分のため、
匿名(ハンドルネーム等)でも問題ありません。
なお、お名前はセミナー終了後のアンケート記入ページにて回収させていただきます。


その他:音声が問題なく聞こえるかの確認をお願いいたします。
ご不安な場合には、下記より接続テストをお願いいたします。
(外部リンクに遷移いたします。)

セミナー申し込みフォーム

セミナー参加日

※日時が合わない場合は、新しいセミナー日が公開され次第ご連絡いたします。

参加人数

お名前


フリガナ

電話番号

メールアドレス

このサイトを
知ったきっかけ

お持ちの土地の地域

ご質問など

※個別相談会をご希望の方はその旨をご記入下さい

個人情報の
取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

株式会社アグリメディア(以下、当社といいます)は、下記の通り、お客様の個人情報を、当社「プライバシーポリシー」に基づき、適正に取り扱います。

■ 個人情報の利用目的
お預かりした個人情報は以下の目的にて利用します。
  1. 以下内容に関する連絡(電話、メール及びショートメッセージの送付)のため
    a. お問合せに対する回答、連絡、資料送付
    b. 説明会、見学会、体験会、セミナーのご案内またはアンケート等の発送
    c. ご請求いただいた資料に関連するサービスのご案内、ご提案
    d. 当社から当社が提供するサービスに関する広告及び宣伝を送付するため
  2. 参加者、受講者、顧客管理のため
  3. 今後のサービス改善・向上に役立てるため
入力いただいた個人情報については、お問合せに応じた目的にのみ利用し、それ以外の目的で利用する場合は、あらためてお客様の同意をいただきます。
※個人情報をお知らせ頂けなかった場合には、上記の目的事項が実施できない場合がございますので、ご了承ください。
■ 事業者の名称
株式会社アグリメディア
■ 個人情報保護管理者
コーポレート本部 本部長 連絡先:privacy@agrimedia.jp
■ 個人情報の第三者提供について
ご本人の同意がある場合、法令に基づく場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、今回ご入力いただく個人情報は第三者に提供しません。
  1. お客様を識別することができない状態で統計的なデータとして開示・提供するとき
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、お客様の同意を得ることが困難なとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があるときに、お客様の同意を得ることが困難なとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対し協力する必要があるときに、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って提供するとき
■ 個人情報の委託について
個人情報の取り扱い業務の全部または一部を外部に委託する場合、十分な個人情報保護水準を満たしている委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で委託します。
■ 取得した個人情報の開示等及びお問合せ窓口
本人からの求めにより、当社が本件により取得した個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(「開示等」といいます。)に応じます。

株式会社アグリメディア
個人情報苦情及び相談窓口
住 所:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階
e-mail:privacy@agrimedia.jp
■ 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社は、利便性の向上、広告の配信、営業活動および統計データの取得のため、Cookie、Googleアナリティクス(以下、これに類する技術を含む。)等を使用します。
皆様に関して年齢や性別、居住地域など個人が特定できない属性情報や端末情報、当社サービス関連ウェブサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがありますが、Cookie及び行動履歴等にはお客さま個人を特定できる情報はありません。
なお、行動ターゲティング広告サービスを無効にしたい場合は、ブラウザの設定より広告配信を停止することができます。
「個人情報の取り扱いについて」に同意する